The Assumption of Mary Takarazuka Catholic Church
 被昇天の聖母 カトリック宝塚教会
宝塚教会のロゴ 665-0011
兵庫県宝塚市南口1丁目7番7号
TEL 0797-72-4628
FAX 0797-72-6785


 ◆ トップページ
 ◆ 今週の予定とお知らせ
 ◆ ミサ・講座・集い
 ◆ 宝塚教会の紹介
 ◆ 主任司祭紹介
 ◆ 月報 巻頭言
 ◆ 月間予定
 ◆ 年間行事予定
 ◆ 交通アクセス
 ◆ English
 ◆ リンク集

ニュース & トピックス

教会についてのQ&A
事務所からのご案内
〔聖堂見学等について〕
宝塚教会のリーフレット
〔PDFファイル〕

最終更新
2023/9/19

◆ このサイトについて

祭壇の花 2023.9.10


◆ 2023年9月22日(金) 今日のみことばから ◆  
すぐその後、イエスは神の国を宣べ伝え、その福音を告げ知らせながら、町や村を巡って旅を続けられた。十二人も一緒だった。悪霊を追い出して病気をいやしていただいた何人かの婦人たち、すなわち、七つの悪霊を追い出していただいたマグダラの女と呼ばれるマリア、ヘロデの家令クザの妻ヨハナ、それにスサンナ、そのほか多くの婦人たちも一緒であった。彼女たちは、自分の持ち物を出し合って、一行に奉仕していた。
(ルカ8章1-3節)

◆ 2023年9月17日(日) ときわ木会のお祝い ◆
9月18日の敬老の日を控えて
ときわ木会のお祝いが行われました。
ミサの中で、神父様からの祝福があり、
これまでの歩みを感謝するとともに
これからも心を一つにして共に信仰の道を
歩んでいけますようにお祈りしました。

ミサの後には、日曜学校の子どもたちの
歌とダンスが披露され、
その後、信徒会館で茶話会が催されました。
教会からは、マザー・テレサのカレンダーと
サック神父様のサイン入りの御絵が
プレゼントされました。

◆ 2023年8月20日(日) 年間第20主日のミサ ◆
ベトナムから来日された
3人の神父様とともに
ミサを捧げました。

ミサの後、それぞれの自己紹介と
ベトナムの教会のお話を
してくださいました。


◆ 2023年8月15日(火) 聖母の被昇天(祭) ◆
酒井俊弘司教様をお迎えして
サック神父様、ベトナムから来日中の
神父様方とともに
聖母の被昇天祭のごミサが捧げられました。

台風による悪天候の中でしたが、
洗礼式も行われ、聖堂内には
穏やかな祈りの時間が流れました。

酒井司教様のお説教の要旨はこちら・・・

◆ 更 新 情 報 ◆
・2023/09/19 トップページに「ときわ木会のお祝い」を掲載しました。
・2023/09/16 今週の予定とお知らせ(9/17-9/24)を掲載しました。
・2023/09/09 今週の予定とお知らせ(9/10-9/17)を掲載しました。
・2023/09/08 トップページに「年間第20主日のミサ」を掲載しました。
・2023/09/02 今週の予定とお知らせ(9/3-9/10)及び9月の月間予定を掲載しました。
これまでの主な更新履歴・・・

※本サイトの引用聖書は、日本聖書協会発行『聖書 新共同訳』を使用しています。
Copyright(C) 2011 Takarazuka Catholic Church All Rights Reserved.