◆ 2025年3月22日(土) 今日のみことばから ◆ |
|
〔そのとき、〕徴税人や罪人が皆、話を聞こうとしてイエスに近寄って来た。すると、ファリサイ派の人々や律法学者たちは、「この人は罪人たちを迎えて、食事まで一緒にしている」と不平を言いだした。そこで、イエスは次のたとえを話された。
「ある人に息子が二人いた。弟の方が父親に、『お父さん、わたしが頂くことになっている財産の分け前をください』と言った。それで、父親は財産を二人に分けてやった。何日もたたないうちに、下の息子は全部を金に換えて、遠い国に旅立ち、そこで放蕩の限りを尽くして、財産を無駄使いしてしまった。何もかも使い果たしたとき、その地方にひどい飢饉が起こって、彼は食べるにも困り始めた。それで、その地方に住むある人のところに身を寄せたところ、その人は彼を畑にやって豚の世話をさせた。彼は豚の食べるいなご豆を食べてでも腹を満たしたかったが、食べ物をくれる人はだれもいなかった。そこで、彼は我に返って言った。『父のところでは、あんなに大勢の雇い人に、有り余るほどパンがあるのに、わたしはここで飢え死にしそうだ。ここをたち、父のところに行って言おう。「お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。雇い人の一人にしてください」と。』そして、彼はそこをたち、父親のもとに行った。ところが、まだ遠く離れていたのに、父親は息子を見つけて、憐れに思い、走り寄って首を抱き、接吻した。息子は言った。『お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。』しかし、父親は僕たちに言った。『急いでいちばん良い服を持って来て、この子に着せ、手に指輪をはめてやり、足に履物を履かせなさい。それから、肥えた子牛を連れて来て屠りなさい。食べて祝おう。この息子は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったからだ。』そして、祝宴を始めた。ところで、兄の方は畑にいたが、家の近くに来ると、音楽や踊りのざわめきが聞こえてきた。そこで、僕の一人を呼んで、これはいったい何事かと尋ねた。僕は言った。『弟さんが帰って来られました。無事な姿で迎えたというので、お父上が肥えた子牛を屠られたのです。』兄は怒って家に入ろうとはせず、父親が出て来てなだめた。しかし、兄は父親に言った。『このとおり、わたしは何年もお父さんに仕えています。言いつけに背いたことは一度もありません。それなのに、わたしが友達と宴会をするために、子山羊一匹すらくれなかったではありませんか。ところが、あなたのあの息子が、娼婦どもと一緒にあなたの身上を食いつぶして帰って来ると、肥えた子牛を屠っておやりになる。』すると、父親は言った。『子よ、お前はいつもわたしと一緒にいる。わたしのものは全部お前のものだ。だが、お前のあの弟は死んでいたのに生き返った。いなくなっていたのに見つかったのだ。祝宴を開いて楽しみ喜ぶのは当たり前ではないか。』」 |
(ルカ15章1-3、11-32節) |
|
|
◆ 四 旬 節 の こ こ ろ み に つ い て ◆ |
|
昨年末に迎えた聖年のなかで今年の四旬節には、聖週間までの毎週、主日ミサの説教を通して、小さな黙想会のような時間を持ちたいと思います。
毎週のテーマは次の予定です。 |
|
第1主日 |
3月 9日 |
「荒れ野とは何か」について |
第2主日 |
3月16日 |
「聖なる恐れ」について |
第3主日 |
3月23日 |
「悔い改め」について |
第4主日 |
3月30日 |
「神のいつくしみ」について、 |
第5主日 |
4月 6日 |
「赦しをもって新しさへと導く神」について |
|
|
最後に、聖週間が始まる「枝の主日」(4月13日)のミサ後には、ヴァイオリン、ヴィオラ、そしてチェロによって奏でられる美しいコンサートが開かれる予定です。
その後、清く落ち着いた心をもって、ともにロザリオの祈りを捧げながら、同時に赦しの秘跡も行われる予定です。
どうか、恵み豊かな四旬節になりますように。 |
主任司祭 パウロ朴起徳神父 |
|
|
◆ パウロ朴神父の「月報3月号」巻頭言 ◆ |
|
赦しの恵みへ導く四旬節
主任司祭 パウロ朴起徳神父
† イエスが御言葉を語っておられると、四人の男が中風の人を運んで来た。しかし、群衆に阻まれて、イエスのもとに連れて行くことができなかったので、イエスがおられる辺りの屋根をはがして穴をあけ、病人の寝ている床をつり降ろした。
続きはこちら・・・
|
|
|
◆ 事 務 員 募 集 の お 知 ら せ ◆ |
|
このたび新しい事務員の公開募集を行うこととなりました。 給与、勤務時間等、詳細は面談の上、ご相談いたします。 詳細は、チラシ をご覧ください。
※2月末以降も募集しておりますので、よろしくお願いいたします。(3/3追記)
|
|
 |
|
|
◆ 更 新 情 報 ◆ |
|
・2025/03/15 今週の予定とお知らせ(3/16-3/23)を掲載しました。 |
・2025/03/09 トップページに「四旬節のこころみについて」を掲載しました。 |
・2025/03/09 「事務所からのご案内」の「聖堂の見学について」を更新しました。 |
・2025/03/08 今週の予定とお知らせ(3/9-3/16)を掲載しました。 |
・2025/03/01 今週の予定とお知らせ(3/2-3/9)を掲載しました。 |
・2025/03/01 3月の月間予定、「月報3月号巻頭言」を掲載しました。 |
|
|
|
|
|