The Assumption of Mary Takarazuka Catholic Church
 被昇天の聖母 カトリック宝塚教会
宝塚教会のロゴ 665-0011
兵庫県宝塚市南口1丁目7番7号
TEL 0797-72-4628
FAX 0797-72-6785


 ◆ トップページ
 ◇ 今週の予定とお知らせ
 ◆ ミサ・講座・集い
 ◆ 宝塚教会の紹介
 ◆ 主任司祭紹介
 ◆ 月報 巻頭言
 ◆ 月間予定
 ◆ 年間行事予定
 ◆ 交通アクセス
 ◆ English
 ◆ リンク集


■今週の予定とお知らせ■    

◆今週の予定 ◆
10月 5日  年間第27主日/青年とともにささげるミサ 9:30/青年会(ミサ後〜)
 聖堂掃除(大掃除・合同)
6日  ミサはありません/事務所休み
7日  ミサ 9:30/社会活動委員会(ミサ後〜15:00)
8日  ミサ 7:00
9日  ミサ 7:00/黙想と祈りの集い(15:00〜)
10日  ミサ 9:30/ロザリオの祈り(ミサ後〜)
11日  ミサ 17:00(主日のミサ)
12日  年間第28主日/子どもとともにささげるミサ 9:30
 ときわ木会(C地区)/日曜学校/聖堂掃除(合同)/月報原稿締切

◆ 今週のお知らせ ◆
  ◆共同墓参のご案内 典礼委員会・総務委員会
 11月2日(日)甲山・長尾山の共同墓参を行います。墓参に参加される方は、タクシーをご利用になるかどうかに関わらず、信徒会館又は聖堂の掲示板の申込表に、お名前をご記入ください。(人数確認・保険の申込みに必要となります)
※タクシーの要・不要は必ず記入してください。
※お一人でのご参加が難しい方は、ご相談ください。
申込み締め切り: 10月26日(日)11:00
●現地集合時間 【甲山】11:15 【長尾山】13:15(申し込まれた皆様集合次第、始める可能性あり)
●タクシー利用者 教会集合時間 【甲山】9:30のミサ終了後 【長尾山】12:45
※タクシー代お一人2,000円のご負担をお願いします(当日お持ちください)。
※甲山、長尾山のタクシー、長尾山墓参のお申し込みをキャンセルされる場合は、必ず教会事務所へご連絡ください。
※タクシーが待機しますので、墓参当日は、中庭駐車場のうち青年館側の2台分はご利用頂けません。駐輪場は使用可能です。

  ◆死者の日のミサのご案内 典礼委員会
 11月2日(日)9:30から死者の日のミサが行われます。ご家族・ご親戚・ご友人等の追悼を希望される方は、祭壇前にお写真を飾りますので、10月31日(金)迄に事務所に写真をお持ちください(お持ち込みは、事務所の開いている時間に限ります)。当日ご持参の方は、事前に事務所にその旨ご連絡をお願いします。写真の裏面には、霊名と氏名を記入し、写真立てもあわせてご用意ください。
 ミサ後は共同墓参があり、希望者には司祭が個別にお墓に参ります。当日、参加できない方でも、共同墓参後の司祭による個別の墓参を希望される方は、あらかじめ事務所までお申し出ください。

 ◆大掃除について 総務委員会
 10月5日(日)は大掃除です。担当は以下の通りです。
 A地区…聖堂
 B地区…青年館トイレ・駐車場・道路、庭(雨天の場合は、他の地区をお手伝いください)
 C地区…信徒会館2階
 D地区…信徒会館1階と事務室・応接室・執務室のエアコンフィルタ―
 香部屋…香部屋係、侍者会
 *聖堂、信徒会館はエアコンフィルターも含みます。
 *日曜学校、学生会、青年会は各自の地区で掃除してください。
 *雑巾、洗剤などは信徒会館前に置いています。お茶も用意しておりますので、ご利用ください。
 どうぞよろしくお願いいたします。

  ◆社会活動委員会の活動日の変更のお知らせ 社会活動委員会
 10月の社会活動委員会の活動日を以下のとおり変更いたしました。
 10月 7日(火) ミサ後〜15:00
 10月16日(木) 10:00〜15:00
 10月21日(火) ミサ後〜15:00
 10月30日(木) 10:00〜15:00

  ◆「黙想と祈りの集い」開催のお知らせ 宣教研修委員会
 日 時: 10月9日(木) 15:00〜16:00
 場 所: 信徒会館2階
 持ち物: 聖書(旧約・新約)(お持ちでない方は教会の聖書をお貸しします)、筆記用具、ノート
 内 容: 聖書通読(創世記〜黙示録まで聖書を通して読むこと)を行いながら、みことばを聴き味わい、黙想する集いです。次はエズラ記8章からです。エズラ記の分かち合いも行います。
 ご興味のある方はどうぞご参加ください。
 次回の予定: 10月25日(土) 15:00〜16:00

  ◆「ロザリオの祈り」開催のお知らせ 宣教研修委員会
 日時: 10月10日(金)ミサ後10:10〜
 場所: 聖堂
 主任司祭の同伴による「司祭とともにするレクチオ・ディヴィナ」の集いと隔週で、毎月第2・4金曜日に行われます。ロザリオをお持ちのうえ、どうぞご参加ください。

 ◆お使いにならなくなった聖具について 主任司祭
 お使いにならなくなったロザリオやご像などの聖具は、祈った後、水の聖母(線路側のマリア様)の下にお納めすることができます。希望される方は、10月1日〜31日の間に事務所までお持ちください。

 ◆月報発行のお知らせ 広報委員会
「宝塚教会月報10月号」を発行いたしました。聖堂後ろに置いておりますのでお持ち帰りください。

 ◆ときわ木会の開催について 【C地区・総務委員会
 10月12日はときわ木会です。これまで宝塚教会を支えてくださった方々へ、感謝を込めてお祝いしたいと思います。当日はミサの中で神父様から祝福をしていただきますので、なるべく前の方のお席にお座りいただきますようお願いいたします。ミサに与られる皆さまもご協力をお願いいたします。

 ◆事務所からのお知らせ 事務所
・10月25日(土)13:00から桜町教会聖堂(高松市)で、大阪高松大司教区典礼研修会」が開催されます。今年のテーマは「救いの業を記念する典礼奉仕〜様々な役割に光を当てる〜」です。研修の内容は、後日、ユーチューブで公開の予定です。
・カトリック甲山共同納骨所は、霊標増設工事のため、2025年12月初旬から来年1月末まで納骨の受け入れが一時中止されます。
 ※以上のお知らせの詳細については、掲示板か
大阪高松大司教区のホームページをご覧ください。

 ◆ミサ前のロザリオの祈り実施について 典礼委員会
 10月はロザリオの月として、毎週日曜日の主日のミサ前にロザリオ一環をお捧げします。
 一連ごとに先唱者と会衆の方々が交互に唱える形式といたします。
 8:50より始めますのでぜひご参加ください。

 ◆「インターナショナルデー2025」について 事務所
 教区より「インターナショナルデー2025」開催のお知らせが届いております。10月19日(日)午前11時よりカテドラル大聖堂にて多言語によるインターナショナルミサ、午後12時30分よりカテドラル敷地内駐車場にて、キリスト教各教派とのエキュメニカル交流会があります。詳細は掲示板か、カトリック大阪高松教区のホームページをご覧ください。

 ◆ミサに参加される際のお願い 【主任司祭】
 ・熱のある方、体調不良の方は参加をお控えください。
 ・聖堂入り口に消毒液をご用意しておりますので、ご使用ください。
 ・「聖書と典礼」はミサ後、座席や聖堂に放置せず、必ずお持ち帰りください。
 ・ミサの後、出入り口が混雑しないよう間隔を開けて退堂してください。

 ◆次号の週報、月報の原稿締め切りについて 【広報委員会】
 週報(10/12発行)、月報(11月号)の掲載依頼締切日時は以下のとおりです。
  週報:10月8日(水)18:00/月報:10月12日(日)20:00



Copyright(C) 2011 Takarazuka Catholic Church All Rights Reserved.