|
◆今週の予定 ◆ |
5月 |
15日 |
日 |
復活節第5主日/ミサ 7:30/ミサ 9:30 (B・C地区)
メルオー神父様追悼/聖堂掃除(B・C地区)
月報原稿締切 |
|
16日 |
月 |
ミサはありません |
|
17日 |
火 |
ミサ 9:30 |
|
18日 |
水 |
ミサ 7:00 |
|
19日 |
木 |
ミサ 7:00/み言葉の分かち合い 13:30 |
|
20日 |
金 |
ミサ 9:30 |
|
21日 |
土 |
ミサ 7:00/ミサ 17:00(主日のミサ) |
|
22日 |
日 |
復活節第6主日/ミサ 7:30/ミサ 9:30 (A・D地区)
岸神父様追悼/聖堂掃除(A・D地区)
世界広報の日(献金) |
|
※日曜日9:30の主日ミサは、該当地区であずかってください。それ以外のミサは、
どの地区の方でもあずかることができます。
ただし、ご都合がつかない場合は、地区に関わらず、ミサにあずかることができます。
※ミサ参加者は引き続き、手指消毒、マスク着用、入堂時の検温、参列者カードの提出
のご協力をお願いいたします。聖書と典礼、ミサ参列者カード等は受付にて配布いたします。
※参列者の人数が多いときは、つめて座っていただく場合がございます。
※主日のミサに与る義務は、教区内のすべての方を対象に免除しますので、
ミサに出席するかどうかは各自でご判断ください。
※月報5月号の予定表に記載はありませんでしたが、5/21(土)7:00のミサはあります。
|
|
◆ 今週のお知らせ ◆ |
|
◆教区からのお知らせ |
【事務所】 |
|
☆訃報 聖コロンバン会より、訃報が届きました。
1) ノエル・ドイル神父様が、アイルランドのダルカン本部のホームにて、4月15日に帰天されました。(享年86歳)。大阪教区では龍神教会にて司牧に携われていました。
2) パトリック・クラーク神父様が、同じホームにて、4月26日に帰天されました。(享年91歳)。大阪教区では新宮教会にて司牧に携われていました。
両神父様の永遠の安息のためにお祈りください。詳細は掲示にてご覧ください。
☆大分教区司教叙階式日程のお知らせ
大分教区より、スルピス森山信三被選司教様の司教叙階式について、お知らせが届きました。新型コロナ感染が続く中での開催となるため、参加者数の制限を行って開催するそうです。
日時:2022年7月3日(日) 14:00 場所:j:COM ホルトホール大分
司式:ペトロ中村倫明大司教
なお、叙階式はライブ配信されます。URLは、日時が近づきましたら、大分教区HPに掲載されますので、ご確認ください。新しい牧者をむかえる大分教区のためにお祈りください。 |
|
◆事務所の新しい体制について |
【主任司祭、議長団】 |
|
5月10日(火)から事務所の仕事を担当する新しい事務員の方が決まりました。勤務時間帯は、火曜日9:00~17:00、土曜日13:00~17:00、日曜日9:00~13:00です。
現在事務所の仕事を担当している事務員の方(月曜日・水曜日・木曜日の9:00~17:00)と連携して事務所の仕事を行いますので、よろしくお願いいたします。
なお、事務所の受付時間につきましては、現在平日が16:30までになっていますが、17:00までに変更いたします。 |
|
|
5月8日(日)からミサ参列者カードも受付にて配布しています。参列者の人数が多いときは、つめて座っていただく場合がございます。引き続き、検温と手指の消毒、参列者カードの提出のご協力をよろしくお願いいたします。 |
|
|
9:30ミサ後、聖堂掃除の時間に庭の草抜きをしています。雨天、荒天中止です。聖堂掃除と併せ、皆様のご参加をよろしくお願いいたします。 |
|
◆5月の「み言葉の分かち合い」開催のお知らせ |
【宣教研修委員会・み言葉の分かち合い】 |
|
日 時 : 5月19日(木)13:30~15:30
場 所 : 信徒館2F会議室
5月第1週の典礼 ヨハネ21章1-19を分かち合います。メンバー以外の方もどうぞご参加ください。 |
|
|
☆教区本部事務局長よりカルト教団への注意のお知らせが届いています。
最近、「新天地」というグループが、Webセミナーへの参加を電話や手紙で呼びかけているそうです。
同団体は、訓練を受けた信者が既成の教会に入り込み熱心な信者のように装い、3~10年潜伏して十分な信頼を得たうえで教会に分裂をもたらし財産と信者を奪っていく手法を用いる乗っ取り型のカルトです。コロナウィルス感染対策のため、教会での活動に制限が設けられているためWebセミナーなどの呼びかけで勧誘されることがありますので、ご注意ください。
☆教区より訃報が届いております。煉獄援助修道会のシスターフロランティナ渡邊かをる様(81歳)が4月22日(金)に帰天されました。シスターフロランティナ渡邊かをる様の永遠の安息のためにどうぞお祈りください。 |
|
|
OCK(大阪教区カテキスタ会)よりセミナーのお知らせが届いています。コロナ禍のためセミナーは2年ぶりの開催です。日時は5月28日(土)13:00~15:00場所はカトリック尼崎教会、講師は竹田文彦氏(清泉女子大学教授・在世フランシスコ会全国会長・日本カトリック神学会理事長等)、「つながりの回復」というテーマでフランシスコ教皇回勅『兄弟の皆さん』を読んで解説していただきます。聴講費は500円です。詳細は掲示板をご覧ください。 |
|
|
線路側駐車場は、日曜日や大祝日の際は区画線に関わらず詰めて停め、分かりやすいところに駐車証をお出しください。駐車証をお持ちでない方は、事務所にお申し出ください。 |
|
|
日曜学校では、新一年生、転入生、他、新たに日曜学校に参加するお友だちを募集しています。4月10日(日)より新学期が始まっています!お祈りしたり遊んだり、みんなで楽しい時間を過ごしましょう。
*日時:原則 日曜ミサ後、11:00~11:45 (コロナ禍対策の上、今は第2、4日曜日に実施)
新たに日曜学校への参加を希望される方は、事務所にある申込用紙に記入の上、事務所に提出してください。
なお、申込みせず、まずは、試しにご参加されるのも大歓迎です。ご質問があれば、お気軽に日曜学校リーダーまでお問い合わせください。 |
|
|
渡部駐車場は、昨年11月より駐車いただけなくなりました。
昨年11月以降、 駐車場は、 線路側駐車場 (7台)、 教会中庭 (4台、うち1台は車椅子車両用、
別に自転車・バイク用1台分あり)、 司祭館前 (2~3台)となっております。
【ご利用に際してのお願い】
・ 必ずフロントグラスのところに駐車証を置いてください。
駐車証をお持ちでない方は、事務所までお申し出ください。
・ 線路側駐車場は、土日の主日ミサ、大祝日のミサや、大勢の方が与られるミサの際は、
区画線に関わらず奥から詰めて停めて頂きますようお願いいたします(12台停められます)。
・ 奥に停められた車が出られる際には、前の車の方に移動をお願いすることとなります。
皆様のご協力よろしくお願いいたします。 |
|
◆教会内での奉仕作業についての届出のお願い |
【議長団】 |
|
教会の安全管理・不審者防止の観点から、 教会内での奉仕作業について届出をお願いいたします。 現在「施設使用申請」という様式に、毎回事前に届出をしていただいていますが 定期的な作業については毎回届出する煩雑さを避けるため新様式「教会内での作業の届出(2021年度)」をご使用ください。新様式は事務所入口に置いてあります。この様式で2022年3月までの届出が可能です。
届出は委員会又は地区単位で行い、届出者は委員長(副委員長でも可)又は地区委員としてください。新様式は事務所に提出してください。
尚、従来の様式は、事務所が開いていない時でも届出ができるよう、信徒会館入口のA掲示板に移しましたのでご連絡いたします。 |
|
|
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、1月以降も「ミサ参列者カード」を用い、連絡先を把握することになりました。ミサにあずかる際には、事前に記入した「ミサ参列者カード」(聖堂後ろに置いています)を必ずお持ちください。なお、聖堂入口で検温しますが、自宅でも検温し、体調をご確認のうえお出かけください。みなさまのご協力をよろしくお願いします。 |
|
|
・熱のある方、体調不良の方は参加をお控えください。
・聖堂入り口に消毒液をご用意しておりますので、ご使用ください。
・聖堂内ではマスクの着用をお願いします。
・席は前後左右の間隔を取るため、印刷物が置いてある席のみをご使用ください。
・「聖書と典礼」はミサ後、座席や聖堂に放置せず、必ずお持ち帰りください。
・ミサの後、出入り口が混雑しないよう間隔を開けて退堂してください。
※その他、詳細については、
「新型コロナウイルス感染下にある教会での集まりについてのガイドライン」
を参考にしてください。
|
|
◆次号の週報及び月報の原稿締め切りについて |
【広報委員会】 |
|
週報(5/22発行) ・ 月報(6月号)の掲載依頼締切日時は以下のとおりです。
週報:5月18日(水)18:00 / 月報:5月15日(日) 20:00 |
|